9月14日(日)に、ウイングまつばせにて開催された「ウイングわくわくフェスタ」にて、大工・左官・塗装体験のブースを出させていただきました!

 

 

まずこちらは、「子ども大工さん」の企画でも挑戦してもらっている、金槌の釘打ち体験。

みんなとても真剣な顔で、一生懸命挑戦してくれました!

 

 

そして、のこぎりで木を切る体験も…。

腰袋やヘルメットも装着して、まるで本当の大工さんみたい!

足で木を押さえるポーズも様になっていますね。

家づくりを行う基本中の基本の作業を楽しんでいただきましたが、こうして実際に挑戦してみることで、大工さんのお仕事に興味を持ってもらうきっかけになればと思っています。

そして左官体験。

 

 

板にのせた漆喰を、こてを使って、きれいに塗っていく作業に挑戦してもらいました。

 

 

むらなく塗るのは、なかなか難しい作業なのですが、これも子どもたちにとっては楽しい作業!

 

 

初めての挑戦だったと思いますが、みんなとても上手に塗れていて感心しました。

 

そして中でも、一番人気だったのが塗装体験!

45㎝角の石膏ボードに、好きな色で塗装をしてもらいました。

 

 

 

塗装するだけでなく、文字を書いたり、絵を描いたりと、子どもたちの発想は自由自在!

 

 

 

アートともいうべき美しい作品がたくさんでき上がり、希望者には自分で作った作品を持ち帰ってもらいました。

 

 

ちょうど建物の入口前で体験をさせていただいていたので、たくさんの子どもたちに興味を持ってもらい、参加者はなんと、計50名ほどに…!

用意した材料もなくなって、途中で買い足したりと、嬉しい悲鳴で、おかげさまで大盛況のイベントになりました!

 

未来ある子どもたちが、大工さんや塗装業者さんの仕事に少しでも興味を持ってくれたり、家づくりの工程ではどんな作業があるのか、職業体験や社会勉強になっていれば幸いです。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

今後も引き続き、いろんなイベントを開催していきたいと思いますので、ホームページInstagramYouTubeをフォロー&登録して、最新情報をチェックしていただければと思います。