4月5日(土)・6日(日)に、「家づくり体験 こども大工さん」のイベントでみんなで建てた家で、りんごマフィン屋さん&マルシェイベントを開催しました。
こどもたちがペンキ塗りもしてくれた、かわいい家でお店屋さん体験。
午前と午後の部に分かれての開催で、子どもたちが「いらっしゃいませー」と元気な声でマフィンを販売してくれました。
単にりんごマフィンを販売するだけのお店屋さん体験だけではなく、実際にこどもたちから仕入れ分の経費をもらい、売上も返すという、リアルな営業体験をしてもらいました。
仕事のこと、お金のことは、なかなか学校では学べませんが、社会に出たら必ず必要になることです。
実際にお店屋さんをすることで、学んだこと、わかったことがたくさんあったかと思います。
楽しい体験を通して、商品を販売する楽しさ、大変さ、どう工夫したらいいか、子どもたちなりに考えてくれたようで、「もっとお客さんに声をかけたかった」、「買ってもらえて嬉しかった!」など、様々な感想も聞くことができました。
小さな子どもたちも、みんなで力を合わせてマフィンを販売して、用意したりんごマフィンは、あっという間に完売になりました!
当日は、「Hygge Coffee And」さんや「タチバナ商店」さんなどなど、多数の出店者の皆様が趣旨に賛同してくださり、マルシェを盛り上げてくださいました!おかげさまで、子どもたちは、お父さん・お母さんと一緒に遊んだり、お買い物を楽しんだりと、楽しい一日を過ごすことができたようです。
貴重なご縁もたくさんでき、改めてご出店いただいた皆様に感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました!
子どもたちが主体的に動いてくれて、みんなが主役になって頑張ったケーキ屋さん&マルシェイベント。
実際のお店屋さん体験をしたり、マルシェを楽しんだり、お友達と話したり…。
2日間、たくさんの笑顔が見られました。
未来あるこどもたちには、これからもたくさん、成功も失敗も、ドキドキもワクワクも、いろんな経験を積んでいってほしいと思います。
今後もできることをやっていきたいと思いますので、引き続き「ありえの家」をよろしくお願いいたします!