2023年9月に、『自宅が立ち退きにかかってしまいました』という記事を公開しました。
熊本西環状線の側道工事によって、自宅の敷地の3分の1が立ち退き範囲となったのです。
2024年度には査定に入る見込みというところまでお伝えしていましたが、当時の見込みどおりに2024年度中に査定を受け、先日結果を受け取りました。
これから、家と土地をどうするか、本腰入れて検討に入ります。
家づくりが本業の身として、改めて勉強になることもありましたが、考えなければならないことも多く、気の重さも感じています。
ただ、西環状線道路工事で立ち退くのは、もちろん当社だけではありません。
自分と同じ状況の、いわば『立ち退き仲間』が、たくさんいらっしゃるのではないかと思います。
そして、立ち退きに関する悩みや相談をどこにしたらいいかわからず、困っている方もいらっしゃるのではないか、とも。
そこで当社では、『立ち退き仲間キャンペーン』と称して、立ち退きに関するご相談を【無料】でお受けすることにしました。
お困りごとや迷いごと、悩みごと、新築、建て替え、解体、家の移動、相談内容は何でもOK!
特に解体に関しては、当社の解体見積もりより安い他社様のお見積りがありましたら、某電気屋さんスタイルで対応しますのでぜひお持ちください。
(※常識的にありえない価格の場合はお断りします)
当社の体験とノウハウを分かち合うことで、少しでもお困りの皆様の不安や負担を減らすことができれば幸いです。HPのお問い合わせページから、ぜひともご相談をお寄せください。