補助金も活用しながら大規模なリフォームを行い、見違えるほど生まれ変わったK様邸。
玄関先に大きな庇を取り付けました。
こちらの庇は、奥行き1m×幅2mのかなり大きな庇です。
下地の工事は必要ですが、これだけ大きい庇だと、普通の雨だと濡れる心配もありません。
下地の工事を行ない、大きくて頑丈な庇を取り付けました。
これで雨の日、荷物などを持っている時でも、濡れることなく、スムーズに出入りしていただけそうです。
現在、ありえの家では、豪雨災害に遭われた方のために、お家についてのご相談を承っております。浸水被害のこと、清掃のこと、保険のこと、お困りごとがありましたら遠慮なくご相談ください!→お問い合わせ
【熊本市中央区K様邸⑫】玄関に大きな庇を取り付けました
補助金も活用しながら大規模なリフォームを行い、見違えるほど生まれ変わったK様邸。
玄関先に大きな庇を取り付けました。
こちらの庇は、奥行き1m×幅2mのかなり大きな庇です。
下地の工事は必要ですが、これだけ大きい庇だと、普通の雨だと濡れる心配もありません。
下地の工事を行ない、大きくて頑丈な庇を取り付けました。
これで雨の日、荷物などを持っている時でも、濡れることなく、スムーズに出入りしていただけそうです。
© 2023 ARIENOIE Inc.