YouTube

About Arienoie
ありえの家について

ありえの家の家づくり

ありえの家の強みは「高気密高断熱」。
世代を交代しても、ずっと快適に住める「我が家」を目指しています。
また住宅に関する材料にもこだわっており、すべてにおいて
「最高等級の家」をご提供いたします。

ありえの家の超高断熱

外張り断熱 × 吹き付け断熱 × 樹脂サッシ

INSULATION MERIT

断熱のメリット

外張り断熱

外張り断熱は壁の外側に断熱材を敷き詰め断熱するので、夏、冬を通して壁内が室内と近い環境になり室内との温度差が少なくなります。その為、壁内の結露が少なくなり、木材などの腐食を防ぐことができます。そしてエアコン効率が上がるので省エネ効果も期待できます。

吹き付け断熱

吹き付け断熱工法は、現場で直接断熱材を吹き付けるので木材との間などに隙間ができず、高気密に断熱を施工することができます。また一般的な断熱材のグラスウールに比べると高額となりますが、長期的に見てみると冷暖房効率が上がり電気代が下がるのでおすすめしております。

樹脂サッシ

窓のフレームが樹脂によりできており、断熱性・気密性・遮熱性に優れています。遮熱性、断熱性を高めることにより、夏は外からの暑い空気が伝わりにくくなり、冬は室内の温かい空気を逃がしにくくなるので室内が快適になります。また熱伝導率が低い為、冬は結露を防ぎカビやダニの繁殖を防ぎ家族の健康を守ります。

換気

建築基準法で定められた24時間換気。2時間に1回、家中の空気の入れ替えが決められています。気密性が高くないと、計画した通りの換気が出来ず、空気が滞留する部分が出来ます。空気が滞留するとそこで結露が起こる可能性があります。気密と換気は切っても切れない関係だと言えます。結露を起こさず、きれいな空気の中で生活するためにも、換気が必要となります。換気にも種類がありますが、ありえの家ではダクト式第三種換気をおすすめしております。

気密

「高気密化」されるほど換気が必要だと誤解される方もいらっしゃいますが、本当は計画的な換気を行うために「高気密化」しないといけないのです。では高気密にするためにはどうすればいいのでしょうか?これは、断熱工法と大工さんの腕にかかってきます。一番気密を取りやすい工法が外張り断熱工法。二番目に吹き付け断熱工法。最後に充填断熱工法と私は考えております。ありえの家のハイグレード断熱工法は、外張り断熱&吹き付け断熱工法のダブル断熱(付加断熱とも言います)です。この工法を使うと、気密の目安となる、隙間相当面積C値が平均的に0.3出せます。(床断熱の場合平均C=0.3、基礎断熱の場合平均C=0.1)

空調

空調とは、人にとって快適な温度・湿度・気流・空気清浄などの室内環境を調整することです。ありえの家のハイグレード断熱工法の場合、冷暖房を付けっ放しにされることをおすすめしております。吹き抜けとファンと空調を組み合わせることで、全ての部屋の隅々までが暖かく、そして涼しい空気環境が実現できます。1階と2階それぞれ1台ずつエアコンがあれば、たとえ50坪という大きな家であっても、快適に暮らせます。※ただし、ハイグレード断熱工法には欠点もあります。すごく乾燥します。これは加湿器で補えるので加湿機能付きのダイキンエアコン、うるるとさららをおすすめしております。

CONSTRUCTION CASE

建築事例

2023.07.06

【ZEH☆6獲得!性能も設計も最高等級の家】M様邸

2023.06.23

【ヒートショック対策で冬場も安心!】Ⅿ様邸

2021.02.09

【ありえの家 復興住宅】M様邸

建築事例一覧へ